こめ59(@snackpanda_)です。
今回は「OpenSeaでhiddenになっているNFTを表示させる方法」について解説します。

こめ59
Polygonチェーンで送られたNFT等はhiddenに入っていることが多いので、取り出さないと見ることができないよ
OpenSeaでhiddenになっているNFTを表示させる方法
スマホのメタマスクアプリを開き、ひし形のマークがついているアイコンをタップ

検索窓をタップ

「OpenSea」と入力して検索

「OpenSea」をタップ


こめ59
OpenSeaはNFTのマーケットプレイスで、NFTを閲覧するときはメタマスクよりもOpenSeaのサイトで見た方が見やすいよ
「三本線のアイコン」をタップ

下にスライドさせて

「Connect wallet」をタップ

「MetaMask」をタップ

バツ印をタップ

「Account」をタップ

「Profile」をタップ

左へスライド

「More」をタップ

「Hidden」をタップ

取り出したいNFTの左下の「・・・」のアイコンをタップ

もう一度「・・・」をタップ


こめ59
「More options」じゃなくて「・・・」の方をタップしてね
「Unhide」をタップ

「署名」をタップ

処理が実行されたら、画面を上にスライドさせる

「Collected」をタップ

Hiddenから取り出したNFTが表示される

説明は以上です。

こめ59
HiddenからNFTを取り出すとOpenSeaのスマホアプリでもNFTが見れるようになるよ
コメント