【文字で解説】STEPNとは?話題の『歩いて稼ぐアプリ』の仕組みをわかりやすく解説

STEPN

目次

STEPN(ステップン)とは?

STEPN(ステップン)は、「Move to Earn(ムーブ・トゥ・アーン)」というコンセプトを採用した、歩くだけで暗号資産(仮想通貨)を稼げるアプリです。

スマートフォンにSTEPNのアプリをインストールして、仮想通貨でNFTスニーカーを購入し、アプリを起動させて歩くだけで報酬の仮想通貨が得られる、という仕組みです。

2021年にリリースされ、2022年以降、世界中で大きな注目を集めました。

STEPNの基本的な仕組み

1. NFTスニーカーを購入する

STEPNを始めるためには、最初に「NFTスニーカー」を購入する必要があります。

NFTスニーカーの購入方法はApplePayか、仮想通貨での支払いが必要です。

NFTスニーカーには「ウォーカー」、「ジョガー」、「ランナー」といった種類があり、それぞれに適した速度範囲があります。
自分の普段の歩行スタイルに合わせて選ぶことで、効率よく仮想通貨を得ることができます。

NFTスニーカーの価格は、仮想通貨の市況などによって変動するため、購入タイミングも慎重に見極める必要があります。

2. 歩いて稼ぐ

STEPNの基本的な稼ぎ方は、歩いて仮想通貨を獲得することです。

NFTスニーカーを装備して歩くことで、歩行時間やNFTスニーカーの性能、レベルに応じてGST(Green Satoshi Token)もしくはGMT(Green Metaverse Token)という仮想通貨を獲得することができます。

なお、GSTもGMTもゲーム内の通貨であり、GSTは主にスニーカーの修理や強化に使われるのに対し、GMTはSTEPNのガバナンストークンとしての役割を持ち、保有者はアプリの運営に関わる意思決定に参加することができます。

どうして歩くだけで稼げるのか

STEPNは歩くだけ(ただし、NFTスニーカーの購入は必要です。)で稼ぐことができるアプリです。

どうして歩くだけで稼げるのか不思議かもしれませんが、これはSTEPNの運営元が独自に発行しているGSTやGMTという仮想通貨に理由があります。

これらの仮想通貨は、STEPNの運営元が自由に新規発行できるものであるため、GSTやGMTを発行・配布することに対して運営元にコストはほとんどかかっていません。

そして、GST、GMTは仮想通貨取引所に上場している仮想通貨であるため、仮想通貨取引所内で売買することができ、ビットコインなどの別の仮想通貨と売買したり、日本国内の仮想通貨取引所で取り扱っている仮想通貨を経由することで日本円に換金することも可能です。

こうした仕組みにより、歩くだけで稼げるという画期的な仕組みが実現しています。

獲得したGTSやGMTは日本円に換金できる

STEPNで獲得したGSTやGMTは、現在のところ日本国内の仮想通貨取引所では直接売買できません。

しかし、海外の仮想通貨取引所を経由すればGSTやGMTはビットコインなど他の仮想通貨と交換することができ、このビットコインなどの仮想通貨を国内の仮想通貨取引所で日本円にすることにより、換金することが可能です。

つまり、GSTやGMTは無料でもらえるゲーム内通貨でありながら、日本円と紐づいた資産価値を持っている、ということです。

STEPNでの稼ぎ方

ここでは、STEPNの代表的な稼ぎ方について詳しく説明します。

1. 歩いて仮想通貨を稼ぐ

先ほどまでで書いたように、STEPNアプリを起動し、歩くことによって仮想通貨が獲得できます。

2. スニーカーNFTの売買益で稼ぐ

STEPNでは、ゲームを始めるために最初にスニーカーNFTを購入する必要がありました。
購入したスニーカーNFTはSTEPN内のマーケットプレイスで自由に売買することができます。

たとえば、稼ぐ効率の高いスニーカーや、レア度の高いモデルは、需要が高まりやすく、購入時よりも高い価格で売却できることがあります。
さらに獲得した仮想通貨の価格自体も変動するため、タイミングが良ければ大きな収益を得られる可能性もあります。
ただし、市況によっては購入時よりも価格が下がって損失が出るリスクもあるため、注意が必要です。

3.スニーカーをレンタルして稼ぐ

現在のところ未実装ですが、STEPNではスニーカーNFTを他のユーザーにレンタルすることによりレンタル料を稼ぐことができる予定です。

よくある質問(FAQ)

Q. STEPNは無料で始められますか?

STEPNを始めるにはNFTスニーカーの購入が必要です。ただし、期間限定で無料プレイができるキャンペーンが行われる場合もあります。

Q. スニーカーNFTはいくらで購入できますか?

価格は日々変動しますが、安いスニーカーNFTだと約3,000円前後で購入できることが多いです。
性能が高いNFTやレアなモデルは、数十万円以上することもあります。

Q. スニーカーNFTはどこで買えますか?

スニーカーNFTは、STEPNアプリ内のマーケットプレイスで購入できます。

Q. どれくらい歩けば仮想通貨がもらえるのですか?

スニーカーの種類やレベル、エネルギー量によって変動しますが、1回のウォーキングで数分〜20分程度の歩行でも仮想通貨(GST)を獲得できます。

Q. 1日でいくら稼げますか?

STEPNで稼げる金額は、1日あたり数百円から数千円程度が一般的です。
ただし、スニーカーの性能やレベル、消費するエネルギー量、そして仮想通貨GSTやGMTの市場価格によって大きく変動します。

Q. 日本語に対応していますか?

日本語に対応しています。操作も比較的シンプルなので、初心者でも安心して使えます。

ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。

2022年4月からNFTに興味を持ち、勉強を始めました。

NEO TOKYO PUNKS、AoPandaParty、SKBなどのNFTを保有しています。

Twitter、Instagram、ThreadsでNFT、仮想通貨関連について発信をしています。

こめ 59をフォローする
STEPN

コメント